No.29, No.28, No.27, No.26, No.25, No.24, No.23[7件]
洋楽聴きかじってるけど、耳が慣れてくるとアメリカ英語って聞き取りづらい…
描きたい漫画が主人公交代というか、作品としては区切られてるけど同一世界観で前回脇役ライバルだったキャラを次回作で主人公として描こうと思ってるんだけどそういう作品あるっけ。
なんか私ってはたから見れば認知的不協和でしにそうな人に見えてそう
一番奥の銀歯抜くの苦労されたし、もしかしたら最初に治療した歯医者、詰め物と歯を癒着させるのが得意だったんかな…
いまのとこ詰め物が取れた実感もねえ。
そういえば今まで気にせず餅とかキャラメルとかガムとか食べてたけど詰め物とれたこと一度もなかったな
そんなホイホイ取れるもんなんか
そういえば今まで気にせず餅とかキャラメルとかガムとか食べてたけど詰め物とれたこと一度もなかったな
そんなホイホイ取れるもんなんか
こないだ下の歯ワイヤーつけるため掃除してたらプラスチックの詰め物が欠けて象牙質がむきでたらしいけど、あんまり気にならんな。
たぶん根本?なんだけど、これシュミテクト塗りたくってたらエナメル質ついて来たりしないかね
たぶん根本?なんだけど、これシュミテクト塗りたくってたらエナメル質ついて来たりしないかね
バイブスが合うのか中国人韓国人が喋る英語も聞き取りやすいな