Fine weather

Fine weather

FC2PIYOの住人でしたがサービス終了したので移行。
本音を言う。絵描き漫画描きだが同族に厳しい。閲覧は自己責任でどうぞ。
歯列矯正中なのでそれ関連の話が多め。

2025年8月12日

gunjo-

なんか私のサイトの常連?の人って関西圏が多い気がする
東北とか九州の人はあんまり観測されないな

2025年8月9日

gunjo-

ちゃっぴーの描く絵、妙に頭身が低い…なぜ。
私の絵は頭身高いぞ

gunjo-

私が描く私のキャラカッコいいなって改めて思ったから自己肯定感上がるよ(

gunjo-

ちゃっぴーに自分のキャラの特徴言ってイメージ画像作ってっていったら中国のパチモンみたいなキャラになってて草。出来の悪いファンアートみたいなw
これブログのネタにしたいけどAI過激派に突撃されそう

gunjo-

いっそのこと振り切れてる奴の方が印象いいまである。
中立って保身のために言ってるだろ

gunjo-

政治主張で自分は中立だって言ってる奴が中立だった試しがない

2025年8月8日

gunjo-

Xrea無料サーバーだけどなんか不安定?
リトルサーバーの方がいいのかな。
なんかコンパネもわかりにくいな

gunjo-

広島男には気を付けろという偏見。うちの父も広島。
幼い頃(幼稚園か小1くらいかの時)父の実家に帰った時、父の姉の旦那?にじゃんけんして負けたら手をひっぱたくってゲームに付き合わされて、手の甲真っ赤に腫れあがるまでぶっ叩かれた。
やたらこのゲームやりたがるから、幼いなりに気使ってスゲー我慢してたけど痛いって言えないお前が悪いってなってくそ泣いた。
甲子園全然興味ないけどやばいねw監督もやばい

2025年8月7日

gunjo-

他人にたいしてはそんな風に喚かない。

だって私は自分の緘黙という問題に向き合ってさらに完全に克服したから。
他責思考の治らない奴は、自分の問題に向き合った経験がないって事。

gunjo-

だから絵描き界隈の他責っぷり見てるとイライラする。

私は他責な親の前では他責になる。私はお前のミラーだぞと訴えるために。

2025年8月6日

gunjo-

これを私が言えばお前だってそうだ!!という反発を必ずしてくる。
そりゃそうだろ。親がそうなんだから。

幼少期から結局お前が悪いよねという風に話が着地する。
自分を守るために必死になるよ私だって。
中学の時はさすがに病んで病気になってたけど、自殺してたら親は愛する我が子を失った悲劇の親ぶるだろうな。全部学校のせいにして。

gunjo-

うちの親子関係の本質は他責思考。
親はとにかく自分の悪いところと向き合いたくない、自分のせいにされたくない。
その最初が親が音楽できないのがコンプレックスだったからという理由で私にバイオリンを習わせること。
子供に自分のコンプレックスを何とかしてもらおうという無意識。うまくいかなければ子供のせいだと言える暴力的思考。

2025年8月1日

gunjo-

石破はなんか別に大してメンタル強いと思わないな。
ああいう顔はメンタル強くはない気がする経験上。
ただ、ものすごいバカなんだと思う。

物凄いバカってメンタル強いように見えるんだよな。
客観性がないから。

gunjo-

いままでの総理って意外と諦めよく辞めてたんだね(相対的に今までの総理の株が上がる)

gunjo-

総理大臣って自分で辞めますって言わないと辞められないんだって知らんかったわ。
つまりどれだけ望まれてない人でも辞めるって言わない限り続けられると。
どんなシステム?

2025年7月29日

gunjo-

ようやく前歯二本を隣と並べる段階に入る。
横みたら歯と歯の間に微量な隙間が空いてるのが分かるけどこれ入るのか?

gunjo-

今日ワイヤー調整日だったんだけど歯がいて――――
大体調整してから数時間後に痛くなるけど、今日はもうワイヤーつけてる時から痛かった

gunjo-

サイトの見やすさを褒められたことあるけどわかる。私のサイト見やすい(自画自賛)
直感的な操作で済むところ。

ビューアー使って楽を求めて見づらくなるくらいなら、html単ページ作る手間かける

gunjo-

子供の頃ハリポタ以外の西洋ファンタジーに触れてこなかった弊害です

gunjo-

私はそういう西洋ファンタジーゲームや漫画で育ってないから、どうしても最初はだいぶ苦戦した。指輪物語とか見てみてけど正直よく分からない。でもハリポタは分かる。

それでも西洋から来てるこの題材を使いたくてなんとか剣と魔法が出ない形に落ち着いた(

gunjo-

とはいえ私も大きな括りで言えば西洋ファンたじーになるんだけどね。
ただ剣と魔法がないだけの妖怪マニアック系

gunjo-

昔の個人サイトで一次創作(この言い方好きじゃないけどあえて使う)っていうとだいたい剣と魔法の西洋ファンタジーだったよねっていう話。
いまはそんなことない気がするけど、古参系は軒並み西洋の剣魔法ファンタジーだなって

gunjo-

fc2のホスト弾く機能で防げるかな
いつまでベータ版なんじゃ

gunjo-

.compute.hwclouds-dns.comていうホスト、前はサイトに気まくってたけど今度はブログに来るようになったわ。ふつうユーザーを装ったたぶん悪質bot
fc2解析はこれ拾わなかっただけなんだろうか???
statcounterだと拾う。
ていうか普通のbotは弾いてくれてるの知らなかったわ。

gunjo-

あと画像クリックで次のページに行かないとこも地味に面倒よな
小さい文字で次へを押すってちょっと労力居る


うちは文字クリックでも次いけるけど、画像クリックでもいける。
でもどこにも書いてないなそれ…どっか書いた方がいいかな

gunjo-

うちは最初から縦スクロール。横は読みにくすぎる

gunjo-

漫画サイトで見開きビューアーで表示してるとこ結構あるけど、ノートPCで見ると文字が小さすぎて読む気になれない…画像が画面サイズに自動調整されるから。
投稿サイトと違って縦にする機能がないとこも多い。縦になったとしてもその端末のサイズに画像リサイズされて結局文字つぶれて読めない…
拡大すればいいかもしれないけど、そこまで手間かけて読みたいか・・・?っていう。
今時パソコンってデスクトップじゃない人が多いんじゃなかろうか。明らかにサイトのシステムで嫌煙されそうなとこ結構ある。
スマホやタブレットだと単ページになるんだろうけど、スマホでネサフしないんだよな。

gunjo-

いい意味で王道だね
相変わらず説明し過ぎ感はあるけど予備知識なし、私ですら知ってるキャラ一人死ぬ、まあ好きかなってキャラはほとんど出てこなかった。

それでも良かったわ。いい意味で裏切られた

gunjo-

あんま今みたい映画なくて消去法で無限城観てきたけど、


おい、今回めっちゃいいぞどうした

2025年7月28日

gunjo-

でもイベントで忙しい時に店長なのに休み取って、その理由が昼から友達と呑むからとか平気で言うんだけど、基本嘘つきなくせになんでそういう時は馬鹿正直に答えるん?